会津の民芸品やオリジナルの商品など大内宿ならではのものを取り揃えております Shopping
吉美屋 | 南仙院(分家) | |||||
会津木綿、久留米織等をを扱っております。 電話番号:0241-68-2959 定休日:無休(12~3月は休み) |
電話番号:0241-68-2957 |
|||||
若松屋 | 三澤屋 三澤屋酒店 |
|||||
古民家を改装したお休み処です。店内ではコーヒーやソフトドリンクのほか、当店イチ押しのあいすもなか(バニラ・抹茶)を提供しております。 季節限定メニューや昔ながらの手作り駄菓子の販売もございますので、ぜひお立ち寄りください。 電話番号:0241-68-2913 定休日:不定休 |
四百年前からの伝統的な食べ方、大根おろしを基本にしたものを「高遠(たかとお)そば」と云う。会津の殿様が高遠で育ったことで伝わった。 会津地方の地酒のほか、雪室で寝かせた三澤屋オリジナルのお酒「雪中桃姫」を販売中。 電話番号:0241-68-2927 ホームページはこちらから |
|||||
扇屋(分家) | 松美屋 | |||||
可愛い小物の置物があります。 是非お土産にいかがでしょうか。 電話番号:0241-68-2949 定休日:不定休 |
お元気ですか? 手作りのお店です。 遠いところ、足を運んでいただきまして、いつもありがとうございます。 山野草や花器で、どうぞ楽しんでください。 来てくれてありがとう。 電話番号: 0241-68-2937 定休日:水曜日または木曜日 |
|||||
扇屋(分家) | 南仙院本家 | |||||
大内宿入り口から左側の4軒目です。可愛いご当地ベアーや、地元の焼き物で「はる工房」さんの水盤に花が飾ってあります。とってもかわいいですヨ!ぜひ見に来てください・・旅の記念にいかがですか。 電話番号:0241-68-2947 定休日:不定休 |
南仙院名物「まんじゅうの天ぷら」。 そば粉を衣にして揚げています。 温かいのをその場で食べられます。 また、おすすめは地元ジャージー牛の牛乳を使った濃厚なソフトクリームです。 電話番号:0241-68-2940 定休日:不定休 |
|||||
糸屋 | 宿工房 (扇屋分家) |
|||||
会津民芸品の赤べこ、会津本郷焼、近年人気の「作務衣」や「もんぺ」などの繊維商品から帽子や雪駄、古布酒袋染バッグなどを扱っております。 電話番号:0241-68-2938/FAX 0241-68-2938 定休日:不定休 |
旅の記念に小物類と実用的なものを中心に取り揃えております。 電話番号:080-1803-8025 定休日:不定休 |
|||||
こめ屋 | 萬屋 | |||||
風味の良い地粉で打ったコシの強いそばと、自家栽培の餅米でついた餅を油でこんがり揚げた「おろし揚げ餅そば」は、当店おすすめの人気メニューです。 電話番号:0241-68-2926 定休日:不定休(12~3月は要予約) ホームページはこちらから |
会津の民芸品から萬屋オリジナル商品まで取り揃えております。 厄除けの神様といわれるオニ鬼や鬼猫もぜひご覧下さい。 玄関や部屋の入り口などに鬼をモチーフにした置物、壁掛けを設置すると、効力を発揮するといわれております。 当店ではこの憎めない可愛さをもったオニ鬼クン、鬼猫クンを趣味で入荷し販売しております。 お気に入りの鬼クンをみつけて、ちょこっと和雑貨のある日常をいかがですか? 電話番号:0241-68-2929 ホームページはこちら オンラインショップページはこちら |
|||||
山本屋 | 伊勢屋 | |||||
山本屋の『くるみそば』は、創業以来の味を伝承しています。 昔からお祝いやお正月などに「くるみ」を擂り、「そば」に混ぜて食べていた郷土料理です。 電話番号:0241-68-2912/FAX 0241-68-2190 ホームページはこちらから |
かやぶき屋根と囲炉裏が自慢の家庭的な宿。全4室です。 土日祝日にオープンするカフェのおすすめは【窯焼きカレー】と【ホットケーキ】。お気軽にお立ち寄りください。 電話番号:0241-68-2958 ホームページはこちらから |
|||||
田沼商店 (扇屋分家) |
みなと屋 | |||||
☆会津の特産品(桐下駄・会津木綿・絵ろうそく等)や民芸品(起き上がり小法師・桐の粉人形・蒔絵ガラス風鈴・竹細工やブドウつるバック等)のほか、お菓子や漬け物を取り扱っております。特に人気のあるものは、会津の「ごま」と「みそ」を使って焼き上げたクッキータイプの「ごま煎」が一番人気で、続いて「くるみ」と「みそ」をシソで巻いた「しそ巻き」がおススメです。 ※地方発送もしております。 電話番号:0241-68-2916/FAX 0241-68-2916 定休日: 不定休 |
地粉100%の手打ちそば、会津地鶏、自家製野菜など、地元の食材を中心としたメニューを取り揃えています。 郷土食「しんごろう」もオススメです! 電話番号:0241-68-2933 ※冬期(12〜3月)は要予約 ホームページはこちらから |
|||||
富屋 (脇本陣) |
本家扇屋 | ||||||
会津西街道、江戸初期の宿場をそのまま今に伝えている大内宿のお土産品店です。 会津木綿や木工品の特産品を取り扱っております。是非お越し下さい。 電話番号:0241-68-2951 定休日:不定休 |
街道に整然と並ぶ茅葺民家。懐かしさの迫る宿場町大内宿で只一軒だけ蔵に泊まれる民宿。名物女将と囲炉裏を囲んでお話ししてみませんか。 電話番号:0241-68-2945 ホームページはこちらから |
||||||
富士屋 |
|
松本屋 | |||||
自家栽培商品と、つきたての自家製生切餅、手作りの籠やそばまくらなど、見ていて懐かしいものを置いています。どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。 電話番号:0241-68-2955 定休日:不定休 |
地元産天然ハチミツ(栃蜜)と手打ちそばのお店。 つきたてのお餅は、自家栽培したもち米を使用して提供しています。きなこ・おろし・納豆・おぞうに・あんこ、お好きなものにからめてどうぞ。 電話番号:0241-68-2919 定休日:不定休 |
||||||
えびす屋 |
|
松川屋 | |||||
みやげものやです。 会津塗りの漆器、手づくりの竹のかご・ザル・腰かごなどや、会津木綿の布・バッグ・小物類。 古布を使用した布ぞうり、味噌・味噌漬け・蜂蜜・生えごま・えごま油・漬物・山ぶどうジュース等々・・・ 地元の手づくり品を多数取り揃えておりますので、皆様!ぜひ寄って、見てくなんしょ。 電話番号:0241-68-2922 定休日:木曜日 |
名物「じゅうねんソフトクリーム」がオススメのお店です。 その他お土産品などもたくさん取り揃えています。 電話番号:0241-68-2004 |
||||||
松葉屋 | えびす屋 (分家) |
|||||
会津漆器の店 ☆箸・スプーンと汁椀☆重箱☆お盆☆蒔絵付き小物類 ※ご来店をお待ちしております。 電話番号:0241-68-2936 販売商品(漆器)に関する お問合せ先:0242-26-6310 定休日:不定休 |
分家えびすやは、南会津地酒・会津漆器、地元の手作り商品を豊富に取り揃えています。 ☆当店オリジナルの青葉豆せんべいは特にお薦めです。 ☆おじいちゃん、おばあちゃんの手作り人形が笑顔でお待ちしております。 電話番号: 0241-68-2950 /FAX 0241-68-2984 定休日:不定休 ホームページはこちらから |
|||||
大和屋 | 大黒屋 | |||||
ねぎ一本で食べる、ねぎそば。 希望があれば、ねぎそばの由来も説明いたします。 本当の由来を。 電話番号:0241-68-2911 |
会津西街道は今なお手付かずの自然を残し、はるか昔に流れた歴史を偲ばせる。昔の面影を今に残す。 大内宿では四季を通してゆったりとした時間が流れる。 大黒屋はその中心にあり、ねぎそば、あずき豆腐、そばみそ、大黒まんじゅう、一番人気あります。 電話番号: 0241-68-2003 定休日:毎週木曜日 |
|||||
石原屋 (脇本陣) |
みなとがわ屋 | |||||
田舎ならではの空気、おいしい水。 その水でこねた本格手打ちそば。 この空間で思う存分に味わってください。 電話番号:0241-68-2914/FAX 0241-68-2914 定休日:不定休 |
☆『赤べこ』『起き上がり小法師』の絵付けが楽しめます。小さいお子さんから簡単に体験できるように当店スタッフが優しくアドバイスいたします。 〈絵付け〉 ・赤べこ ・起き上がり小法師 ☆喫茶コーナーの一番人気メニューは「当たり付き玉こんにゃく」。当たりがでたらもう一本! ☆会津産はちみつ、各種取り揃えております。 電話番号:0241-68-2939 /FAX 0241-68-2939 絵付け体験:9:00~16:00(問い合わせください) 定休日:不定休 ※12月~3月は不定休 |
|||||
本家玉屋 | 山形屋 | |||||
【祝言そば】 最初に全体をかき混ぜ、お椀を口元へ持っていき、ネギを使って啜るのが一番食べやすい食べ方です。 薬味としてネギも一緒にお召し上がり下さい。自家製そばみそを付けてねぎを食べるのもおすすめ。 そばセットには、ビタミン・ミネラルが豊富なことから栄養価が注目されている古代米のいなりずし付きです。 黒米入りきんつばもぜひお試しください! 電話番号:0241-68-2946 定休日:不定休 ホームページはこちらから |
そば打ちの実演を見ながら打ちたての十一そばをご提供しています。 店頭では、割煎や数種のみそ煎餅など焼きたてのお煎餅も食べられます。 電話番号:0241-68-2932/FAX0241-68-2972 定休日:不定休 ホームページはこちらから |
|||||
美濃屋 | たまき屋 | |||||
☆『会津中湯川土人形』をメインに『大内宿オリジナルの土鈴』『干支人形』などを取り扱っております。 大内宿限定商品もありますよ! 電話番号:0241-68-2934/FAX 0241-68-2934 定休日:不定休 |
会津の伝統工芸品、起き上がり小法師、会津絵ローソク、赤ベコ、会津本郷焼、会津塗りなど、現在にも受け継がれている昔ながらの手業の逸品をご覧下さい。 電話番号:0241-68-2925 |
|||||
叶屋 (分家) |
美濃屋 (分家) |
|||||
赤べこや起き上がり小法師など会津の民芸品のほか、えごませんべいやえごまドレッシング、会津のそばの実、きくらげ、生蕎麦など会津の美味しい食材もございます。お土産にぜひいかがでしょうか。 電話番号:0241-68-3320 定休日:不定休 |
純手打ちそばです・・つなぎ粉を使わない「十割そば」と、つなぎ一割の「ぴっかぴか光そば」をご賞味下さい。 季節に応じた山菜の煮物や漬物のサービスがうれしいお店です。 電話番号:0241-68-2942 |
|||||
浅沼食堂 (扇屋分家) |
大内宿雪室珈琲 茶房やまだ屋 |
|||||
四季折々の古い町並みの景観といろりの匂いを感じ、 どこか懐かしい想いにひたりながら食事をいただけます。 電話番号:0241-68-2378 定休日:不定休 |
旅の思い出の小さなストラップから、一生ものの山葡萄や胡桃バック、地元特産のお漬物やお菓子など、安全安心なお土産品を揃えております。 お土産店奥には築400年の古民家を改装したカフェもございます。 地元、会津でつくられたラバーズコーヒーや、えごまのシフォンケーキなどの軽食・スイーツが楽しめます。また、店内にセレクトショップを併設しており、会津・福島のめずらしい工芸品なども販売しています。 電話番号:0241-68-2943 定休日:不定休 ホームページはこちらから |
|||||
吉田屋 | 本家叶屋 | |||||
古布で作ったバッグや会津木綿で作った小物などを取り揃えております。 お買い上げのお客様には絵を書いてプレゼントしています。 電話番号:0241-68-2944 |
ちりめん生地を使った、ひとつひとつ手づくりにこだわったお土産屋さんです。 お手玉や飾り物のほか、オリジナルのお漬物や柿渋で染めたバッグなど、様々な商品がございます。 貴重な山葡萄のバッグも随時たくさんご用意しております。 電話番号:0241-68-2954 定休日:不定休(冬期間要確認) mail:kanouya@olive.plala.or.jp ホームページはこちらから |
|||||
ます屋 | 加登屋 | |||||
会津本郷流紋焼の大内宿唯一の取扱店です。 生活の中に様々な彩りを奏でる器をぜひご覧ください。 電話番号:0241-68-2953 定休日:不定休 |
会津の民芸品起き上がり小法師や赤ベコ、お蕎麦、うどんなどございます。 ※現在休業中 電話番号:0241-68-2941 |
|||||
吉美屋 | ||||||
会津木綿、久留米織等をを扱っております。 電話番号:0241-68-2959 定休日:無休(12~3月は休み) |
||||||
南仙院(分家) | ||||||
電話番号:0241-68-2957 | ||||||
若松屋 | ||||||
古民家を改装したお休み処です。店内ではコーヒーやソフトドリンクのほか、当店イチ押しのあいすもなか(バニラ・抹茶)を提供しております。 季節限定メニューや昔ながらの手作り駄菓子の販売もございますので、ぜひお立ち寄りください。 電話番号:0241-68-2913 定休日:不定休 |
||||||
三澤屋
三澤屋酒店
|
四百年前からの伝統的な食べ方、大根おろしを基本にしたものを「高遠(たかとお)そば」と云う。会津の殿様が高遠で育ったことで伝わった。 会津地方の地酒のほか、雪室で寝かせた三澤屋オリジナルのお酒「雪中桃姫」を販売中。 電話番号:0241-68-2927 ホームページはこちらから |
||||||
扇屋(分家) | ||||||
可愛い小物の置物があります。 是非お土産にいかがでしょうか。 電話番号:0241-68-2949 定休日:不定休 |
||||||
松美屋 | ||||||
お元気ですか? 手作りのお店です。 遠いところ、足を運んでいただきまして、いつもありがとうございます。 山野草や花器で、どうぞ楽しんでください。 来てくれてありがとう。 電話番号: 0241-68-2937 定休日:水曜日または木曜日 |
||||||
扇屋(分家) | ||||||
大内宿入り口から左側の4軒目です。可愛いご当地ベアーや、地元の焼き物で「はる工房」さんの水盤に花が飾ってあります。とってもかわいいですヨ!ぜひ見に来てください・・旅の記念にいかがですか。 電話番号:0241-68-2947 定休日:不定休 |
||||||
南仙院本家 | ||||||
南仙院名物「まんじゅうの天ぷら」。 そば粉を衣にして揚げています。温かいのをその場で食べられます。 また、おすすめは地元ジャージー牛の牛乳を使った濃厚なソフトクリームです。 電話番号:0241-68-2940 定休日:不定休 |
||||||
糸屋 | ||||||
会津民芸品の赤べこ、会津本郷焼、近年人気の「作務衣」や「もんぺ」などの繊維商品から帽子や雪駄、古布酒袋染バッグなどを扱っております。 電話番号:0241-68-2938/FAX 0241-68-2938 定休日:不定休 |
||||||
宿工房 (扇屋分家) |
||||||
旅の記念に小物類と実用的なものを中心に取り揃えております。 電話番号:080-1803-8025 定休日:不定休 |
||||||
こめ屋 | ||||||
風味の良い地粉で打ったコシの強いそばと、自家栽培の餅米でついた餅を油でこんがり揚げた「おろし揚げ餅そば」は、当店おすすめの人気メニューです。 電話番号:0241-68-2926 定休日:不定休(12~3月は要予約) ホームページはこちらから |
||||||
萬屋 | ||||||
会津の民芸品から萬屋オリジナル商品まで取り揃えております。 厄除けの神様といわれるオニ鬼や鬼猫もぜひご覧下さい。 玄関や部屋の入り口などに鬼をモチーフにした置物、壁掛けを設置すると、効力を発揮するといわれております。 当店ではこの憎めない可愛さをもったオニ鬼クン、鬼猫クンを趣味で入荷し販売しております。 お気に入りの鬼クンをみつけて、ちょこっと和雑貨のある日常をいかがですか? 電話番号:0241-68-2929 ホームページはこちら オンラインショップページはこちら |
||||||
山本屋 | ||||||
山本屋の『くるみそば』は、創業以来の味を伝承しています。 昔からお祝いやお正月などに「くるみ」を擂り、「そば」に混ぜて食べていた郷土料理です。 電話番号:0241-68-2912/FAX 0241-68-2190 ホームページはこちらから |
||||||
伊勢屋 | ||||||
かやぶき屋根と囲炉裏が自慢の家庭的な宿。全4室です。 土日祝日にオープンするカフェのおすすめは【窯焼きカレー】と【ホットケーキ】。お気軽にお立ち寄りください。 電話番号:0241-68-2958 ホームページはこちらから |
||||||
田沼商店
(扇屋分家)
|
||||||
☆会津の特産品(桐下駄・会津木綿・絵ろうそく等)や民芸品(起き上がり小法師・桐の粉人形・蒔絵ガラス風鈴・竹細工やブドウつるバック等)のほか、お菓子や漬け物を取り扱っております。特に人気のあるものは、会津の「ごま」と「みそ」を使って焼き上げたクッキータイプの「ごま煎」が一番人気で、続いて「くるみ」と「みそ」をシソで巻いた「しそ巻き」がおススメです。 ※地方発送もしております。 電話番号:0241-68-2916/FAX 0241-68-2916 定休日: 不定休 |
||||||
みなと屋 | ||||||
地粉100%の手打ちそば、会津地鶏、自家製野菜など、地元の食材を中心としたメニューを取り揃えています。 郷土食「しんごろう」もオススメです! 電話番号:0241-68-2933 ※冬期(12〜3月)は要予約 ホームページはこちらから |
||||||
富屋
(脇本陣)
|
||||||
会津西街道、江戸初期の宿場をそのまま今に伝えている大内宿のお土産品店です。 会津木綿や木工品の特産品を取り扱っております。是非お越し下さい。 電話番号:0241-68-2951 定休日:不定休 |
||||||
本家扇屋 | ||||||
街道に整然と並ぶ茅葺民家。懐かしさの迫る宿場町大内宿で只一軒だけ蔵に泊まれる民宿。名物女将と囲炉裏を囲んでお話ししてみませんか。 電話番号:0241-68-2945 ホームページはこちらから |
||||||
富士屋 | ||||||
自家栽培商品と、つきたての自家製生切餅、手作りの籠やそばまくらなど、見ていて懐かしいものを置いています。どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。 電話番号:0241-68-2955 定休日:不定休 |
||||||
えびす屋 | ||||||
みやげものやです。 会津塗りの漆器、手づくりの竹のかご・ザル・腰かごなどや、会津木綿の布・バッグ・小物類。 古布を使用した布ぞうり、味噌・味噌漬け・蜂蜜・生えごま・えごま油・漬物・山ぶどうジュース等々・・・ 地元の手づくり品を多数取り揃えておりますので、皆様!ぜひ寄って、見てくなんしょ。 電話番号:0241-68-2922 定休日:木曜日 |
||||||
松本屋 | ||||||
地元産天然ハチミツ(栃蜜)と手打ちそばのお店。 つきたてのお餅は、自家栽培したもち米を使用して提供しています。きなこ・おろし・納豆・おぞうに・あんこ、お好きなものにからめてどうぞ。 電話番号:0241-68-2919 定休日:不定休 |
||||||
松葉屋 | ||||||
会津漆器の店 ☆箸・スプーンと汁椀☆重箱☆お盆☆蒔絵付き小物類 ※ご来店をお待ちしております。 電話番号:0241-68-2936 販売商品(漆器)に関する お問合せ先:0242-26-6310 定休日:不定休 |
||||||
松川屋 | ||||||
名物「じゅうねんソフトクリーム」がオススメのお店です。 その他お土産品などもたくさん取り揃えています。 電話番号:0241-68-2004 |
||||||
大和屋 | ||||||
ねぎ一本で食べる、ねぎそば。 希望があれば、ねぎそばの由来も説明いたします。 本当の由来を。 電話番号:0241-68-2911 |
||||||
えびす屋
(分家)
|
||||||
分家えびすやは、南会津地酒・会津漆器、地元の手作り商品を豊富に取り揃えています。 ☆当店オリジナルの青葉豆せんべいは特にお薦めです。 ☆おじいちゃん、おばあちゃんの手作り人形が笑顔でお待ちしております。 電話番号: 0241-68-2950 /FAX 0241-68-2984 定休日:不定休 ホームページはこちらから |
||||||
石原屋
(脇本陣)
|
||||||
田舎ならではの空気、おいしい水。 その水でこねた本格手打ちそば。 この空間で思う存分に味わってください。 電話番号:0241-68-2914/FAX 0241-68-2914 定休日:不定休 |
||||||
大黒屋 | ||||||
会津西街道は今なお手付かずの自然を残し、はるか昔に流れた歴史を偲ばせる。昔の面影を今に残す。 大内宿では四季を通してゆったりとした時間が流れる。 大黒屋はその中心にあり、ねぎそば、あずき豆腐、そばみそ、大黒まんじゅう、一番人気あります。 電話番号: 0241-68-2003 定休日:毎週木曜日 |
||||||
本家玉屋 | ||||||
【祝言そば】 最初に全体をかき混ぜ、お椀を口元へ持っていき、ネギを使って啜るのが一番食べやすい食べ方です。 薬味としてネギも一緒にお召し上がり下さい。自家製そばみそを付けてねぎを食べるのもおすすめ。 そばセットには、ビタミン・ミネラルが豊富なことから栄養価が注目されている古代米のいなりずし付きです。 黒米入りきんつばもぜひお試しください! 電話番号:0241-68-2946 定休日:不定休 ホームページはこちらから |
||||||
みなとがわ屋 | ||||||
☆『赤べこ』『起き上がり小法師』の絵付けが楽しめます。小さいお子さんから簡単に体験できるように当店スタッフが優しくアドバイスいたします。 〈絵付け〉 ・赤べこ ・起き上がり小法師 ☆喫茶コーナーの一番人気メニューは「当たり付き玉こんにゃく」。当たりがでたらもう一本! ☆会津産はちみつ、各種取り揃えております。 電話番号:0241-68-2939 /FAX 0241-68-2939 絵付け体験:9:00~16:00(問い合わせください) 定休日:不定休 ※12月~3月は不定休 |
||||||
美濃屋 | ||||||
☆『会津中湯川土人形』をメインに『大内宿オリジナルの土鈴』『干支人形』などを取り扱っております。 大内宿限定商品もありますよ! 電話番号:0241-68-2934/FAX 0241-68-2934 定休日:不定休 |
||||||
山形屋 | ||||||
そば打ちの実演を見ながら打ちたての十一そばをご提供しています。 店頭では、割煎や数種のみそ煎餅など焼きたてのお煎餅も食べられます。 電話番号:0241-68-2932/FAX0241-68-2972 定休日:不定休 ホームページはこちらから |
||||||
叶屋
(分家)
|
||||||
赤べこや起き上がり小法師など会津の民芸品のほか、えごませんべいやえごまドレッシング、会津のそばの実、きくらげ、生蕎麦など会津の美味しい食材もございます。お土産にぜひいかがでしょうか。 電話番号:0241-68-3320 定休日:不定休 |
||||||
たまき屋 | ||||||
会津の伝統工芸品、起き上がり小法師、会津絵ローソク、赤ベコ、会津本郷焼、会津塗りなど、現在にも受け継がれている昔ながらの手業の逸品をご覧下さい。 電話番号:0241-68-2925 |
||||||
浅沼食堂
(扇屋分家)
|
||||||
四季折々の古い町並みの景観といろりの匂いを感じ、 どこか懐かしい想いにひたりながら食事をいただけます。 電話番号:0241-68-2378 定休日:不定休 |
||||||
美濃屋
(分家)
|
||||||
純手打ちそばです・・つなぎ粉を使わない「十割そば」と、つなぎ一割の「ぴっかぴか光そば」をご賞味下さい。 季節に応じた山菜の煮物や漬物のサービスがうれしいお店です。 電話番号:0241-68-2942 |
||||||
吉田屋 | ||||||
古布で作ったバッグや会津木綿で作った小物などを取り揃えております。 お買い上げのお客様には絵を書いてプレゼントしています。 電話番号:0241-68-2944 |
||||||
大内宿雪室珈琲
茶房やまだ屋
|
||||||
旅の思い出の小さなストラップから、一生ものの山葡萄や胡桃バック、地元特産のお漬物やお菓子など、安全安心なお土産品を揃えております。 お土産店奥には築400年の古民家を改装したカフェもございます。 地元、会津でつくられたラバーズコーヒーや、えごまのシフォンケーキなどの軽食・スイーツが楽しめます。また、店内にセレクトショップを併設しており、会津・福島のめずらしい工芸品なども販売しています。 電話番号:0241-68-2943 定休日:不定休 ホームページはこちらから |
||||||
ます屋 | ||||||
会津本郷流紋焼の大内宿唯一の取扱店です。 生活の中に様々な彩りを奏でる器をぜひご覧ください。 電話番号:0241-68-2953 定休日:不定休 |
||||||
本家叶屋 | ||||||
ちりめん生地を使った、ひとつひとつ手づくりにこだわったお土産屋さんです。 お手玉や飾り物のほか、オリジナルのお漬物や柿渋で染めたバッグなど、様々な商品がございます。 貴重な山葡萄のバッグも随時たくさんご用意しております。 電話番号:0241-68-2954 定休日:不定休(冬期間要確認) mail:kanouya@olive.plala.or.jp ホームページはこちらから |
||||||
加登屋 | ||||||
会津の民芸品起き上がり小法師や赤ベコ、お蕎麦、うどんなどございます。 ※現在休業中 電話番号:0241-68-2941 |